この記事はMusio Englishについて書いてあります。Musioを使ってみたい人、オンライン英会話を検討している人どに読んでもらいたいです。この記事を読めば、Musio Englishが合うかどうか分かりますよ♪

なんとMusio Englishは2020年6月に新登場した新世代のオンライン英会話サービスなんです!
何が新しいのか?をこの記事でこれから分かりやすく説明します♪
先に簡単にまとめると
ポイント
AI英会話ロボットのMusio Xがレンタルできる
学研のオンライン英会話Kiminiで学習ができる
Musio XとKiminiが両方使えるのにコスパがいい!
今なら14日間の無料体験を実施中
子供用マスク(50枚入り)をプレゼント中
今なら14日間も無料体験ができる上に、子供用マスクまでもらえちゃうんです!
なので、お子様に合うかなぁ?と、思っている方には無料体験を受ける絶好のチャンスです・
Kimini英会話の詳しい内容はこちら

-
学研のオンライン英会話Kiminiのメリット・デメリット
続きを見る
もくじ
Musio Englishの口コミ

それだと、良いサービスなのかわからないですよね。
でも大丈夫です!
Musio EnglishはAI英会話ロボットMusioと学研のオンライン英会話kiminiを合わせたサービス
そのため、それぞれのサービスの口コミを集めてみました!
Musioの口コミ
ネイティブな発音は親が教えられるものではないので助かっている。でもMusioXではカタカナ英語だと通じないことが多い。

間違えられるのがよい
4歳のママ
始めからオンライン英会話やスクールでは子供がついていけない事が予想できたためMusioをはじめました!カタカナ英語では認識して貰えない事もあるがそこがまた面白かったり。
実際の人相手だと気まずかったり恥ずかしかったりするところもロボット相手だと心置き無く間違えられるのが良かった。

設定が難しい
30代
Musioはとても可愛く気に入った。しかし、初期設定やアップデートなどが分かりにくい。チャット機能を楽しむためには相応の英語力が必要で我が子にはまだまだ難しい。
Kiminiの口コミ
Musio Englishは子供が対象のサービスですが、本来kiminiは子供から大人まで利用できるオンライン英会話です!
そのため、口コミは子供が利用した時のものを集めてみました。

小学3年生から
5歳のパパ
kiminiの対象が小学3年生からになっているが、5歳の娘でも受講することができた!しかし、幼児だと簡単な文章でも読めないことや先生の言っていることが理解できないこともある。その際は親サポートが必要になる。

学研のオンライン英会話
30代のママ
kiminiは学研のオンライン英会話だけあって、子どもや学生向けのコースが多くあるのが良い。教材もよくできていると思いました

すべて英語
小学生のママ
当たり前のことではあるのだろうけど、始まりから英語のみでの自己紹介があったりしたため子供が驚いてしまい委縮してしまった。子供が英会話になれることを目的としているためできれば同じ先生が良いが、キャンセルになったり予約が取れなかったりすることが多い。
Musio Englishの特徴
Musio Englishの特徴はなんと言っても下記の2点!
ポイント
学研のオンライン英会話kiminiで英語を話し
AI英会話ロボットMusioで楽しく予習・復習ができる
kiminiもMusioも既存のサービスではあるものの、それぞれ別で利用した場合のコストがかかってしまいます!
ですが、2つのサービスを利用できちゃうMusio Englishだと大変お得なんです。
それぞれのサービス内容やどれだけおとくなのか?詳しく解説します。
Musioとは?
Musioの正式名称は Musio X(ミュージオ エックス)。
AI(人工知能)を搭載したロボットで「英会話を勉強する」というよりも、気軽に Musio X と会話を楽しみ英語を学習できます。
これは特に“先生と話す”ということが苦手なお子様や英語を間違えたら恥ずかしいという気持ちが強くなかなか話せないお子様に最適です。
下記に使用イメージ動画がありましたので載せておきます。
Kiminiオンライン英会話とは?
kiminiは誰でも一度は聞いたことがある、あの“学研”のオンラインスクールなんです。
教育になんと70年もの歴史を持つ学研。その学研が提供する「話せるようになる」英語学習サービスがk`iminiなんです
やはりというか、さすがと言わざるおえないのが「コース」の数!
大まかに数える約20コース。それぞれのコースは2~10コースに細分されているのでコースは100をゆうに超えちゃうんです。
しかも、それぞれのコースは各レッスンがそれぞれ少なくても8レッスン~50レッスン以上のものも!
どのコースにするか迷うことはあっても、受けるものがなくなる心配はなさそうです。
kiminiのサービスイメージ動画がありましたので載せておきます。
Musio Englishだとどのくらいお得なのか?
一番気になるであることがコストですよね?
Musio Xとkiminiをそれぞれ単体で利用した場合とMusio Englishのコストを比べてみました
Musio X
Musio X 本体のみ 73,700円 (Amazon 2020年8月時点)
Friend Plan 月額980円 (アカウント料)
kimini
●スタンダードプランの場合 (1日1レッスン可能)
月額5,480円 (税込み:6,028円)
Musio English
毎日話せる 月30回コース 月額5,480円
・Musio Xのレンタル料
・Friend Planの料金
・kiminiの利用料金
上記3点が込みです!!!!
※別途レンタル品の往復送料(2,600円)が別途必要になります。

どうでしょうか?
かかるコストを比べてみると、いかにMusio Englishがお得かが分かりますよね。
さらに、いまならMusio Englishは14日間の無料体験実施中♪
Musio Xを使ってみたいなぁという方にもおすすめです
Musio Englishの料金体系

月額 | 1レッスンあたり | |
月 4回コース | 3,500円 | 875円 |
月 8回コース | 5,180円 | 648円 |
月30回コース | 5,480円 | 184円 |
月60回コース | 9,480円 | 158円 |
おすすめはなんと言っても「月30回コース」。つまりは毎日レッスンできちゃうんです!
驚くべきは、月8回コースとの差額!たった300円の違いで8回⇒30回とレッスン回数が大幅にアップします。
8回だとちょっと少ないかなぁと思う方は断然月30回コースがおすすめです♪
Musio Englishはこんな方におすすめ

オンライン英会話であるMusio Englishをおすすめできる方をまとめました
Musio Englishのおすすめする方
- いきなり対面だと緊張してしまうお子様
- 英会話を習わせたいが、送り迎えが難しい方
- Musio Xを使用してみたい方
- 幼児や小学校低学年のお子様
Musio Englishは主に小学生を対象にしたサービスではありますが、なんと年齢制限は設けられていません。
つまり、大人であっても利用することができちゃうんです。
そのため、始めから対面だと緊張して話しずらい・間違うのが恥ずかしくなかなか話せない方にもおすすめです。
Musio Englishを始めるなら無料体験がおすすめ
Musio Englishでは現在14日間の無料体験を実施中。
しかも今なら...子供用マスク(50枚入り)をプレゼント中なんですって!
今年から始まった英語授業必修化対策としても、在宅時間が長くなってしまっている今がおススメです♪
まずは、オンライン英会話が合うかどうか?を確かめる気持ちで無料体験するのも良いかと思います。
カタカナ英語は通じない
3歳のママ